光回線再利用について知りたい
光回線再利用とは
他事業者のコラボ光サービス戸建て向けファミリータイプ(以下、コラボ光)をご利用中の方が、「So-net 光 (auひかり)※」へまたは「So-net 光 10ギガ」「So-net 光 S/M/L」「So-net 光 プラス」「So-net 光」から、他事業者のシェアドアクセス回線へサービスをご変更される場合に、現在ご利用中の設備の一部を再利用出来る仕組みです。
また、「So-net 光 10ギガ」「So-net 光 S/M/L」「So-net 光 プラス」「So-net 光」から「So-net 光 (auひかり)」へ、または「So-net 光 (auひかり)」から「So-net 光 10ギガ」「So-net 光 S/M/L」へコース変更することも可能です。
光回線再利用をご利用いただくためには、光回線再利用承諾番号が必要となります。※ 光回線再利用は、以下の条件に合致した方が対象となります。
- auひかり回線はホームS(NTTシェアド回線)であること(ホームK(KDDI回線)、マンションタイプの方は再利用できません)
- 変更元、または変更先回線はコラボ光回線であること(フレッツ光や、他のシェアドアクセス回線では再利用できません)
詳細は下記ページをご確認ください。
So-net 光 他社からSo-netへの変更(光回線再利用)
So-net 光 So-netから他社への変更(光回線再利用)
auひかり 光回線再利用
光回線再利用承諾番号とは
光回線再利用承諾番号とは、光回線再利用の仕組みを利用してサービスをご変更される場合のお手続きに必要な番号です。
変更元事業者に発行を依頼し、受領後は有効期限内に変更先事業者へお申し込み(ご申告)いただきます。有効期限の確認方法
光回線再利用承諾番号の有効期限は、数字部分の先頭4桁で表します。
下図の例に記載された「H0315000100」の場合、有効期限は「3月15日」となります。光回線再利用承諾番号の発行
光回線再利用承諾番号の払い出し方法については、現在ご利用のサービスによってことなりますので下記をご参照ください。
So-net 光 10ギガ/S/M/L/プラスをご利用の場合
以下の窓口へご連絡ください。
So-net 光回線再利用ダイヤル
電話番号:0120-45-2522
受付時間:9:00~18:00
※1月1日、2日および弊社指定のメンテナンス日を除くSo-net 光 (auひかり) をご利用の場合
ご解約お手続きの際、光回線の再利用をお申し出ください。光回線再利用承諾番号を発行いたします。
So-net 光 (auひかり) からSo-net 光 10ギガ/S/M/L へコース変更をご希望の場合はSo-net サポートデスクへお問い合わせください。
このページはお役に立ちましたか?
