So-net 光 アクセスのよくあるご質問
So-net 光 アクセスのよくあるご質問
So-net 光 アクセスを申し込みしたい
※ 各光コラボレーション事業者が提供する回線をお申し込みされ、プロバイダに So-net を選んでいただいた場合、So-net でのサービス名は「So-net 光 アクセス」となります。
回線のお申し込みは各光コラボレーション事業者で受付、プロバイダのお申し込みは So-net でも受け付けております。
So-net 光 アクセスのお申し込みやサービス概要については、下記のページをご参照ください。
So-net 光 アクセスSo-net 光 アクセスのサービス概要を知りたい
お申し込み前のよくあるご質問
- 「So-net 光 アクセス」コースについて
- So-net 光 アクセスの提供エリアは?
- NTT のオプションサービス (付加サービス) は利用できますか?
- So-net のオプションサービスは利用できますか?
「So-net 光 アクセス」コースについて
「So-net 光 アクセス」コースは、NTT東日本 / NTT西日本が展開する光コラボレーションモデルに対応したサービスです。
NTT東日本 / NTT西日本の光ファイバーを用いた高速インターネット接続回線「フレッツ 光ネクスト」は各光コラボレーション事業者が提供し、プロバイダ部分のみを So-net で提供するサービスです。
「So-net 光 アクセス」コースについて詳しくは、下記のページでご案内しています。
So-net 光 アクセスのサービス概要So-net 光 アクセスの提供エリアは?
「So-net 光 アクセス」で対応している各回線の詳細や提供エリアにつきましては、NTT東日本 / NTT西日本のフレッツ公式ホームページにてご確認ください。
NTT のオプションサービス (付加サービス) は利用できますか?
新規でお申し込みの場合や継続してご利用の場合でもご利用できます。
一部ご利用になれないサービスもあります。詳しくは NTT にお問い合わせください。
新規でのお申し込みの際は、NTT へ直接お申し込みください。
【注意】
NTT西日本がフレッツ光で提供している、パソコン 1 台分無料のセキュリティ機能については、無料でご利用いただけません。
同様のサービスをご利用される場合は、別途有料オプション (セキュリティ機能ライセンス・プラス) のお申し込みが必要となります。So-net のオプションサービスは利用できますか?
So-net くらしのお守りなど一部利用できないサービスがあります。
お申し込み後のよくあるご質問
So-net 光 アクセスの開通までの流れを知りたい
「So-net 光 アクセス」コースへのお申し込みからご利用開始までの流れについては、下記のページでご案内しております。
So-net 光 アクセスのご利用開始までの流れSo-net 光 アクセスの開通(利用開始)までの流れを知りたい
So-net 光 アクセスのコースへのお申し込みから開通までの流れについては、下記のページでご案内しております。
So-net 光 アクセスの開通までの流れ
So-net 光 アクセスのコースの内容について詳しくは、下記のページでご案内しております。
So-net 光 アクセスのコース概要So-net 光 アクセスの接続設定方法を知りたい
So-net 光 アクセスの接続設定方法を知りたいについては、下記のページでご案内しております。
So-net 光 アクセスの接続設定方法を知りたいSo-net 光 アクセスの接続ができない
So-net 光 アクセスの接続ができないについては、下記のページでご案内しております。
So-net 光 アクセスの接続ができないSo-net 光 アクセスを解約したい
※ 各光コラボレーション事業者が提供する回線をお申し込みされ、プロバイダに So-net を選んでいただいた場合、So-net でのサービス名は「So-net 光 アクセス」となります。
回線の解約は、So-net ではなく各光コラボレーション事業者で承っております。
お申し込みされた事業者にて解約手続きをおこなってください。プロバイダの解約については、So-net の他コースへの変更や、So-net の退会手続きをおこなうと So-net 光 アクセスのサービスも同時に解約となります。
コース変更をされる場合のお手続きの詳細につきましては、下記のページをご参照ください。
利用コースを変更したい
退会について、詳しくは下記のページでご案内しております。
退会のお手続き
このページはお役に立ちましたか?
